この記事は、令和3年度に1年10万円以下で弁理士試験に合格した現役企業内弁理士が実体験を元に書いています。
弁理士試験の勉強1日長いときは10時間近く勉強しなくちゃいけません。さすがに眠くなったり、飽きたり、疲れたりしますよね。
そんな時に勉強を継続する5つの秘訣とは?年間通じて1日の勉強時間が4時間を切ったことのない筆者が秘訣を教えます。
環境を変えよう。
場所を変える
飽きた時はまず場所を変えてみましょう。
カフェ、図書館、自習室どこでもいいです。散歩しながら勉強するでも全然良いです。私みたいにジムの有酸素マシンで勉強するのはちょっとアウトロー過ぎますかね。
とにかく選択肢として勉強場所は多く持っておいて、飽きた時にはどんどん移動しましょう。
私が個人的に一番集中できるのが実は電車の中です。
僕の休日の勉強プランは、カフェ→昼ごはん→図書館→夜ごはん→カフェ→散歩→家で、
平日はカフェ→仕事→自習室→家だったよ。
勉強の内容を変える
勉強の内容については、下記に分けられます。
- 講義を聞く(インプット系)
- 趣旨問題の解答を音読する
- 問題集解きながら条文に書きこんでいく(アウトプット系)
- 学んだことをノートにまとめていく(アウトプット系)
このように勉強の種類を分けて、順番に30分ずつするなどすると飽きずに勉強することができます。
私は、飽きたら次の勉強方法にシフトしていって、その時やりたいことをやっていくスタイルでした。
モチベーションの上がる音楽、動画を見る。
単純ですが、モチベーションの上がる音楽や動画を聞いてみましょう。
たとえばBON JOVIのIt’s my life(なかやまきんに君)とかミスチルの終わりなき旅とか良いですね。
ちなみにテニスファンの方はyou tubeでフェデラーのカモンという動画がモチベ上がります笑
ずっと聞きながら勉強するのは効率が下がるので導入の時だけがいいね。
短い昼寝をしよう。
勉強の切り替えにおいて短い昼寝は有効です。
机や電車の中などで10分くらい短い睡眠を取ると気持ちも切り替えられますし、リフレッシュできます。
僕も一日に2,3回は短い睡眠を取ってました。仕事でも昼休み仮眠取るだけで午後の効率がかなり変わりますよね。
さすがにカフェで仮眠は取れないので自習室を借りるのも良いかもしれません。
熟睡して起きれない人は、下記がオススメだよ
①電気を付けたまま寝る。
②カフェインを取ってから寝る。
③机の上で寝る。
ご褒美を設定しよう。
勉強を頑張るにはご褒美を設定しましょう。
例えば、この問題集を100問解いたらアイスを食べようとか、あと1時間勉強したら、10分だけアニメを見ようとかそういった設定をしてみましょう。それで、10分アニメを見たらまた1時間勉強して、そのあとまたアニメを見るという繰り返しをしているといつの間にか一日が終わってます。
2時間勉強したら、ジムに行くとか設定しても良いですね。
勉強するという目的をすり替えよう。
今日も〇時間勉強しなきゃいけない。。。そう思うとちょっと辛いですよね。
そういう時は(私の場合いつもですが)、目的をすり替えちゃいましょう。
勉強しに自習室に行くのではなく、アイスを食べに自習室に行くのです。そうです。自習室に行けばアイスを食べて良いってルールを作れば良いのです。
平日早起きしてカフェに行くのが辛い人は、カフェに行っておいしい朝ご飯を食べることを目的にしましょう。
ジムに行くときは筋トレを頑張りに行くんではなくてとにかくジムに行くことだけを目標にしてるよ。ジムに行って筋トレせずに帰ってくるわけないもんね。
勉強自体を楽しもう。
はい、究極です。勉強自体を楽しみましょうね。
なんて面白いことを勉強しているんだと。いやまず条文を片手にカフェで勉強しているそれだけでカッコよすぎじゃないですか。
特許法2条 この法律で『発明』とは、自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のものをいう。
こんな定義言える人他にいますか笑。
ゆっくり茶番劇の話出てきたら『いや、商標法って創作者に与えられる権利じゃなくて、自己の業務として使用する人のための権利なんだよね~』って言っちゃいましょう!それだけでカッコいい笑
面白いこと勉強して、しかも自分自身のキャリアに役立つという自分のための行為にも関わらず、それで勉強してると『頑張ってるね~』って褒められて最高じゃないですか。
『意匠には秘密意匠というのがあって、自動車会社などが良く使ってるんだよ』って定期的に家族に説明するなどアウトプットをするとモチベーションが高められるかもね。
最後に簡単にまとめ
勉強に飽きた時は以下が有効です。
・環境を変える
・短い昼寝
・ご褒美設定
・勉強するという目的をすり替える
・勉強自体を楽しむ
皆さんもオリジナルのモチベーションを高める方法を開発してみてくださいね。
今日も勉強頑張っていきましょう!!
コメント